PR

育児・子育てでチェックしておきたいプライムデーのセール商品

私、普段は「ぶちくまどっとこむ」というサイトでひたすら商品レビューしています。

せっかく、育児や看護のことを書けるサイトを用意したので、「パパやママがチェックしておいて損はしないプライムデーの商品」を紹介していきたいと思います。

簡単に私のことを紹介します。

  • 30代男性既婚、子ども幼児一人
  • 普段はプライム会員ですらない
  • ポイントは楽天経済圏で貯めるようにシフト
  • Apple製品をメインに暮らす
  • ブログ書いて暮らす

大体こんな感じです。同じ属性の方であれば参考になるかもしれません。

もし、プライムデーの情報についてもう少し詳しく知りたい、という方がいたら、どっとこむの記事の方が詳細なのでこちらをチェックしてみてください。

https://buchikuma.com/primeday/
スポンサーリンク

2022年のプライムデーで最低限チェックしておきたいこと

2022年のプライムデーの情報は既にまとめてあるのですが、あの記事を全部読むのはしんどいので、もう少しコンパクトなやつがあってもいいかな、と思いました。反省。

https://buchikuma.com/primeday/

「もう本当にこれが最低限」というあたりでまとめておきます。

プライム会員になる

プライム会員になるページ
オレンジのボタンはこのページに飛ぶだけ

サイバーマンデーは割となんとかなるんですけど、プライムデーに関しては「会員のためのセール」と銘打っているくらいあって、やっぱりプライム会員になっておいた方がいいです。

私もこの時期だけは会員になります。会員になって、買いたいもん買ってキャンペーン登録したら退会します。これだけで数ヶ月は楽しく暮らせる。

プライム会員って罠って聞くけど

プライム会員になることに抵抗がある人が読む記事はこちらです。

プライム会員のひどいところ、Amazonの狡猾な罠を解説
いつの間にかプライム会員になっていたという話。会員になると、ビデオ見れるし、外に出なくてもほぼ全ての買い物がこなせる上に送料無料。罠で入会したのに、使い倒そうと計画するのはなぜ。

スタンプラリーキャンペーンはゲーム感覚で楽しい

Amazonプライム会員限定のスタンプラリー

プライム会員になると、うまくいけば50,000ポイント手に入ります。

プライムデー期間には達成しやすい項目ばかりですので、プライム会員になったら、会員特典をチェックしながらスタンプラリーをこなしていきましょう。

スタンプラリーでやること

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー
  • Amazonプライム配送特典の対象商品を購入
  • Prime Videoを観る
  • Amazon Music Primeを聴く
  • Prime Readingの本を読む

ポイントアップキャンペーンは絶対登録すべし

プライムデーが発表されたらすぐに登録しておくやつ。

ポイントアップキャンペーンの手順

  1. キャンペーンにエントリーする
  2. 合計10,000円以上の買い物をする
    (対象期間はプライムデーとなる6/21〜6/22)
  3. 以下の3つの条件で最大10%還元
    • プライム会員で+3%
    • Amazonショッピングアプリで+3%
    • Amazon Mastarcardで+1.5%、最大4%

プライムデーで必要な3つのやることまとめ

  • プライム会員になる(場合によっては即退会)
  • スタンプラリーを楽しむ
  • ポイントアップして買い物を楽しむ

必須なのはこの3点だけ。

既にプライム会員になって退会した方の場合だと、無料期間が使えない可能性があるので、この点は少し不便かも。

月500円の価値は十分あるとは思いますが、セールで買い物する量によるので、次に紹介するキャンペーンを利用するかどうかでも考えてみていいかもしれません。

スポンサーリンク

3秒でチェックしたい、プライムデーのキャンペーン情報

プライムデーで抑えておきたいキャンペーンは以下の通り。

  • Kindle Unlimitedが100円以下で3ヶ月利用できる
  • Kindleストアが最大70%オフの暴挙
  • amazon Muiscは3ヶ月無料
  • Amazon Kid + は
  • ギフト券チャージでポイント還元

やることはこれだけ。買い物する場合のみ、ギフト券チャージだけは忘れずに。

Kindle Unlimitedがワンコインセール

3ヶ月99円Kindle Unliitedが利用できます。

プライム会員限定のセール価格なので、プライムデーの機会にプライム会員になった場合には是非とも利用しておきたいサービス。

期間内のサービス利用は担保されるので、プライム会員と一緒に退会しても3ヶ月はちゃんと読み放題です。

Amazonアンリミテッドサービス比較【KindleとMusic】
セールでメンバーシップがワンコインになるamazon アンリミテッドプランに関する情報をまとめています。「AmazonMusic」や「Kindle Unlimited」が「〇〇放題サービス」としてお得なのか調べました。

Kindleストアの割引セール

Kindle70%オフセール、プライムデーだけ

読み放題に好きな本がないんだよな、という場合には、Kindleストアのセール対象品を買っておいて、数ヶ月分の「暇な時間」の充実のために投資しておくことは大いに有意義な買い物だと言えます。

amazon Muiscは3ヶ月無料

amazon MusicのUnlimitedプランが普段は1ヶ月のところ、3ヶ月無料です。

Prime Musicだけでは物足りない、Amazon Musicのプラン

音楽聴き放題系サービスでもトップクラスの利用率を誇るamazon Music。

とはいえ、利用者の大体はプライム会員が利用するamazon MusicのPrimeプランで実質無料の聴き放題。Apple Musicのような「有料の音楽サブスク」に比べても見劣りしないのは、Unlimitedプラン

2024年のAppleMusicの対抗馬を探る
YouTube MusicとAmazon Musicが「動画」「高音質」「別サービスとの融合」などを果たす中で、AppleMusicは選ぶべきなのか、という情報を拾っているときにロスレス・空間オーディオ配信ニュースが飛び出し抜け出した感ある...

もしかしたらあまり興味はないかもしれませんが、将来的には音楽はサブスクで聴くようになる流れです。

しろくま
しろくま

どこかのサービスを利用しようと思ったときに、事前に「Amazon Music Unlimited」プランを体験しておくと、他のサービスと比較できるようになるので、この機会に入会しておくことをお勧めします!

Amazon Kids + がプライムデー特別キャンペーン

Amazon Kidsもキャンペーンが適応されています。

2022年6月25日(土)から7月11日(月)まで3か月プランが99円!!

キャンペーンは3段階に分かれていて「とりあえず試してみたい」という方は、プライムデーまでの期間限定「3ヶ月間99円」キャンペーンがおすすめ。

キャンペーン割引内容販売期間
Prime Day 直前キャンペーン前払い制3か月プランが99円2022年6月25日(土)00時00分から同年7月11日(月)23時59分(日本時間)まで
Prime Day キャンペーン年額プランが初年度1,980円2022年7月12日(火)00時00分から同年7月13日(水)23時59分(日本時間)まで
アフター Prime Day キャンペーンAmazon Kids+の年額プラン(※)が初年度2,680円2022年7月14日(木)00時00分から同年8月8日(月)23時59分(日本時間)まで

ちなみに、通常価格は月額980円、プライム会員で月額480円に割引となります。年額は9,800円なので、プライムデーキャンペーンは激安。

うっかりAmazon Kids +に加入したが、このまま継続すべきか否か
Amazon Kids +に加入すべきかどうか3時間くらい考えてみたので、情報をまとめておきます。プライム会員ありきの価格設定だけど、すでにAmazon系デバイスを持っている方ならかなりおすすめできる仕上がりに。

全てを解決するギフト券

2022年は「ギフト券チャージ」キャンペーンは開催していますが、ギフト券をくお乳するキャンペーンは確認できていません。詳細情報はAmazonでご確認ください。

ギフト券キャンペーンが当たり前すぎて紹介し忘れるところでした。

Amazonプラムでーギフト券キャンペーン
  • 1回の注文で「対象のギフト券」を5,000円以上購入
  • ひとり一回まで(500円まで)
  • プライム会員限定
  • Amazonギフト券のチャージタイプは除く
  • 法人ギフト券もNG
  • 2021年6月2日から6月22日(火)23:59までの支払い完了分
  • クーポン利用期限は2021年の8月7日23:59まで

ギフト券はとにかくお得。自分で使うならEメールタイプ(じゃないと間に合わないかも)にしておいて、ギフト券自体は「お祝いのお返し」などでも便利なので複数用意しておいて全く損しません。

スポンサーリンク

2022年プライムデーのおすすめのセール品

2022年のプライムデーでおすすめしたい育児関連のグッズを紹介したいと思います。

ちなみに、リビングで使用することに特化したページもあります。こちらはカテゴリ全般で特にガジェット、PCなどの商品を多く紹介しています。

https://gatahome.com/living-sell/

2022年のプライムデーに登場するApple製品

Apple 製品はリセールバリューが高く、転売目的の購入もあって、セール対象となるとすぐに売り切れてしまいます。

Apple製品のセールについては、こちらのページでも取り扱っています。

年末年始、iPadやAppleWatchを買うなら福袋?初売りセール?
Apple製品さえラインナップに入れておけば大変賑わうのが福袋業界。年末年始はお得なセールも多いので、「どこでAppleデバイスを買うのが一番か」悩んだ際に知っておきたい情報などをまとめてみました。

Apple Watch Series 7(GPSモデル)

Beats Studio3

AirPods Pro

買っておきたい人気商品

Amazonプライムデーを何度となく利用している方は、もう大体買うもの決まっていて、セール前の準備段階で「ほしい物リスト」にまとめられています。価格を見て購入するだけの、いわばスーパーの特売品を品定めする感覚で「買う・買わない」だけを決めているんです。

だけど、初めてプライムデーを利用してみる、あるいは普段はセールに踊らされがちな人は何をチェックしていいかわからないと思いますので、大体この辺りの商品をリストに登録しておけばいい、みたいなところをまとめておきたいと思います。

セール以外では買えない激安Amazon端末

基本的に、Amazonのデバイス、スマートスピーカータブレットなんかは、セール時が定価くらいの気持ちになってきている。

ぶちくま
ぶちくま

セールじゃなくてもコスパがいいのに、平気で半額セールやるからなぁ。

Ring Stick Up Cam Battery

Amazonの「見守りカメラ」が登場しました。

専用アプリ「Ring」で簡単に設定・操作が可能。モーションセンサーを搭載し、カメラが異常を察知したらアプリに通知するなどの設定ができるので、見守りカメラに興味がある方にとって、使いやすいモデルとなっています。

こどもの留守番を見守るグッズ「ホームカメラとセキュリティ」
こどもに一人で留守番させないといけないんだけど、一体どうしたらいいのか悩んだ時に読むときっと役立つ(といいな)という情報をまとめました。本気出すならホームセキュリティだけど高いのでそれ意外で。
しろくま
しろくま

ホームカメラとしてはかなりコスパが良く、それでいてサポートも充実しているので、プライム会員などでAmazonのサービスを利用している方にはおすすめしたい商品ですね。

かめ
かめ

もちろん、Alexaを使ってビデオを確認したりすることもできるので、これから購入する方にはぜひ検討してもらいたいですね。

Fire TV Stick 4K Max

毎回やすいが、毎回驚きの価格になるのがすごい。

2022年はMaxがセールに登場。こちらも要チェック。

Echo Dot 第3世代

球体じゃないEcho Dotが、おそらく最後の品出しとなるであろう激安価格。各部屋においておく需要はあると思うし、将来的にトイレなどにおいてもいいくらいの価格設定にはなっている。

しろくま
しろくま

Alexa、トイレ流して、もありえる世の中になったよね。

Fire HD 8 キッズモデル

Amazon Kids + も過去最大級のキャンペーンとなっているので、一緒にFire HDを購入する方も多いと思います。

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代

ノイズキャンセリング機能が秀逸なのに、コスパは良いというEcho Budsもセール対象に。これやられたら、他のメーカーのイヤホンが売れなくなってしまうね。

2022年、これだけはチェックしてほしいおすすめ商品

これいいな、と思ったものだけをピックアップ。随時更新予定。

Anker 757 Portable Power Station

これからの時代、防災はもちろんのこと、電力消費軽減措置のためにも、一家に一台はポータブル電源は用意しておきたいところ。

しろくま
しろくま

スマホが使えるか使えないかで、防災の生活の質は変わると言っても過言じゃないよね。

ティファール 電気圧力鍋 ラクラ・クッカー

東芝 55V型 液晶テレビ レグザ

SwitchBot Hub Mini

シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター KC-L50

レゴ(LEGO) スーパー・ヒーローズ バットモービル(TM) タンブラー 76240

ルンバ 692

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「jpyc コイン ムスメ」に関する最新情報です。

    日本円ステーブルコインのJPYCを扱うJPYC株式会社が、ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」とのコラボレーションで新キャラクター「JPYCちゃん」を公開。この研修生はJPYCをイメージしたデザインであり、可愛らしい外見や特徴的なデザインが特徴。コインムスメは2024年に公開予定のブロックチェーンゲームで、仮想通貨をモチーフにしたアイドルキャラクターが登場する。JPYC株式会社はJPYCの開発運営を行っており、資金決済法に準拠し、日本法に完全にクリアなステーブルコインとして運用されている。会社概要によると、JPYC株式会社はERC20前払式支払手段の発行やブロックチェーン全般に関するコンサルティングを行っている。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000054018.html

  2. buchikuma-info より:

    「ゲーム ムスメ 研修生」に関する最新情報です。

    Eureka Entertainmentが開発中のブロックチェーンゲーム「コインムスメ」にて、コラボで生まれた新キャラ「SD研修生ムスメ」の第3弾キャラクターが公開され、新たなコラボも発表された。コインムスメは様々なプロジェクトやコミュニティとのコラボにより新キャラクターを生み出しており、今後もさらなるキャラクター強化と認知拡大を目指して活動を続けるという内容が伝えられている。

    https://gamebiz.jp/news/385050

  3. buchikuma-info より:

    「ポイント 貯め スーパー」に関する最新情報です。

    主婦向け情報メディア「SHUFUFU」が実施したポイント活用に関するアンケート結果によると、日常の買い物でポイントを貯めている人は75.5%で、楽天ポイントが最も利用者が多いことが明らかになった。スーパーやドラッグストアのポイントも人気で、楽天ポイントに次いで多くの利用者がいる。

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6621bcade4b01006be161b1d

  4. buchikuma-info より:

    「ai カメラ ai pin」に関する最新情報です。

    手のひら投影デバイス「Ai Pin」は広角カメラで周囲をスキャンし、AIが情報を処理して反応する機能を持つが、バラつきがあり、音声AIは不完全で頼りない。写真を撮ってから数秒以上かかるため、使い勝手に課題がある。補助的機能のプロセスは自動的でもスムーズでもなく、AIの役に立たない場面もある。そのため、もっと便利で頼れるものにならない限り、使い続ける意欲が低いという記事の要点を示している。

    https://japan.cnet.com/article/35217796/

タイトルとURLをコピーしました