PR

新生児期のあかちゃんは歯磨き(口腔ケア)しなくてもいいの?

大人になると毎日どころか1日何回も歯磨きしないとなんだか不衛生に見られるというのに、免疫力の低い赤ちゃんは歯磨きしなくていいの?

ちょっと大きくなると歯磨きしないと怒られるのにね。

気になったので調べて見ました。

新生児は歯磨き不要

磨く歯がないからね。

でも、入れ歯のおじいちゃんだって口の中を清潔に保たないといけないのに大丈夫なのと心配する、心配性の方もいらっしゃると思います。

わたしが特に気になったのは、ミルクが舌についたままになっているので、そこで雑菌が繁殖したり、絶対になって変なにおいの原因にならないかってところです。

この辺りまで根拠をもって説明しているサイトや文献がなかなかみつからず、ただただ不安ばかりが募ります。

医師が監修しているサイトでも不要としている

 

  • まだ歯がない段階では、菌が定着することなく唾液などで洗い流されるとのこと。
  • 虫歯菌は砂糖などの糖分に固着して巣をつくるので、新生児期には定着しない。
  • 他の人の唾液から菌が移ることはある。

 

などなど、一応それらしい情報はあります。

とにかく新生児期の歯磨きは不要というのが大半の意見。

その大半の意見で、これまでの赤ちゃんたちが変な感染とかをおこしているわけではないので大丈夫なのでしょう。

神経質になりすぎないことも大事ですしね。

NICU(あかちゃんの救命病棟)の看護論文なんかをみても、口腔ケアはしてるけど、自浄作用を促すくらいなもんでいいみたいなことも書いてあるみたいだし、大丈夫なんでしょうね。

しかし、将来を見据えて、口腔ケアの準備を始めるのは大事

これは、口の中の清潔を保つ、という目的というよりは、あかちゃんが口の中をきれいにする→触られるのを慣れさせる、という目的で口腔ケアを行ってもいい、とする意見です。

この場合、きれいなガーゼで歯茎さっと拭いたり(口腔清拭)
口周りをマッサージしてあげるくらいでいいそうです。

それも、毎日ではなくて、あかちゃんの機嫌がいいときに行うくらいなもので良いそう。

歯が生えてから、急にぐいぐい口の中をいじられると、あかちゃんもびっくりしてしまいそうですもんね。

じゃあ、本格的な歯磨きはいつ開始する?

これは、当然歯が生え始めてから、ということになります。

歯磨きはつけるかつけないかくらいのごくわずか、ゴマ粒ひとつ程度で、上の歯が生え始めたら開始しましょう。

キシリトールやフッ素配合のものがお勧めされています。
この辺りは大人と一緒やね。

最初は抱っこ磨きから、寝かせて磨けるようになると口の中が見渡せて良いそうです。あかちゃんの誤嚥には十分注意したほうがよさそうだね。

最初は赤ちゃん用の歯ブラシで慣らし運転。あんまり嫌がるときは無理せず、さっと。
2歳前後には一緒に歯磨きを始めていくそうです。

スポンサーリンク

新生児の口腔ケアの必要性まとめ

  • 新生児には歯磨きは不要
  • 赤ちゃんの機嫌に合わせて準備として口のケアを行う。
  • 乳歯が顔を出したら歯磨き開始。
以上でした。

 

 

コメント

  1. buchikuma-info より:

    「ヤギ 飼育 おこし」に関する最新情報です。

    兵庫県・上郡町で地域おこし協力隊員の岡部さんが、ヤギを飼育して除草やミルク作りに取り組んでいる。岡部さんは脱サラして新たな挑戦に取り組んでおり、ヤギの鳴き声が山間部に響く光景が描かれている。

    https://news.google.com/rss/articles/CBMiR2h0dHBzOi8vYXJ0aWNsZS5hdW9uZS5qcC9kZXRhaWwvMS8yLzUvMjY3XzVfcl8yMDI0MDMxOV8xNzEwODEzMDgyMTQ2NjQ50gEA?oc=5

  2. buchikuma-info より:

    「歯磨き 新生児 口腔」の記事更新内容をまとめています。

    新生児期の赤ちゃんは歯磨き(口腔ケア)をしなくても良いのか、という疑問について、ナースライフの記事が解説しています。記事では、一部の医師が新生児の歯磨きは不要としているものの、将来を見据えて口腔ケアの準備を始めることが重要であると述べています。本格的な歯磨きはいつから始めるべきかについても触れられており、新生児の口腔ケアの必要性がまとめられています。また、他のお勧め記事として、夜泣きがひどい中、熟睡する旦那に殺意を覚えた時に読む記事や、赤ちゃんのはげてきてることについての記事なども紹介されています。

    https://nurse-life.info/oral-care/

タイトルとURLをコピーしました