ビックカメラの福箱記事を移行したので、当サイトでは好き勝手に福箱の予想などをするだけにとどめておきたいと思います。

このページでは、以下の福箱について紹介しています。
- カメラ
- おもちゃ
- ゲーム
以下は、さまざまなところに分散したビックカメラの福箱記事のまとめです。それぞれの記事にリンクしています。
以下のカテゴリジャンルは別記事でまとめていますので、参考にしてみてください。
ビックカメラとヨドバシカメラの福袋を比較するページを作りました。情報過多でパンクしそうになったらどうぞ。

ヨドバシ・ビック以外の家電量販店の福袋情報はこちらでまとめています。

では、本編に移ります。
- 2024年のビックの福箱「ホビー/おもちゃ」のネタバレ・予想
- 2024年のビックの福箱「カメラ」のネタバレ・予想
- 2024年福箱「カメラ」のラインナップ
- 「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「Insta360 ONE X2 セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「GoproHERO10 セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 「スマホ用 スタビライザー」の中身予想・ネタバレが知りたい
- 2024年のビックカメラ福箱販売の概要
- 過去のビックカメラ「カメラとおもちゃ」の情報
2024年のビックの福箱「ホビー/おもちゃ」のネタバレ・予想
2024年のビックの福箱で「ホビー/おもちゃ」に関するものの情報をまとめておきます。
他のお年玉箱も一緒に確認したい場合は、2024年のヨドバシお年玉箱のリンク・2024年のビックカメラ福箱リンクをご活用ください。

2024年福箱「ホビー/おもちゃ」のラインナップ
まずは、ホビー/おもちゃに関する福箱でどのようなものが販売されるのか、抽選に申し込むべき商品はどれか、一覧を用意したのでご覧ください。
商品名 | 価格 | 倍率 | おすすめ度 | 備考 |
PS5 セット | 66,980円 | – | – | ポイントサービス付き |
Switch ピクミンづくし セット | 47,980円 | – | – | ポイントサービス付き |
Switch ポケモンセット | 39,980円 | – | – | ポイントサービス付き |
ガンプラセット | 5,000円 | – | – | ポイントサービス付き |
「PS5 セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「PS5 セット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「PS5 セット」の中身予想
プレイステーション5のセールや福袋の情報で他店舗と比較したい場合にはこちらの記事もどうぞ。


価格
福袋価格「66,980」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ヨドバシは新型が入ってきそうだという見込みで7万円、ビックはいかに。
「PS5 セット」のネタバレ投稿まとめ
「PS5 セット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「Switch ピクミンづくし セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「Switch ピクミンづくし セット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「Switch ピクミンづくし セット」の中身予想
ニンテンドーSwitchのセール情報、福袋販売状況はこちらのページにまとめています。


価格
福袋価格「47,980」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ピクミン「づくし」で煽ってきているので期待してやりましょう。
「Switch ピクミンづくし セット」のネタバレ投稿まとめ
「Switch ピクミンづくし セット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「Switch ポケモンセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「Switch ポケモンセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「Switch ポケモンセット」の中身予想

価格
福袋価格「39,980」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ポケモンセットはシンプルに
「Switch ポケモンセット」のネタバレ投稿まとめ
「Switch ポケモンセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「ガンプラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「ガンプラセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「ガンプラセット」の中身予想

価格
福袋価格「5,000」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ヨドバシは2万円のセットにしてきたけど、個人的には初心者入門の価格はこうだろうと。
「ガンプラセット」のネタバレ投稿まとめ
「ガンプラセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
ビックのガンプラ福箱、通販(5000円)と店頭(15000円)とでは、入っている数と中身が違うのね。前者を買った人は水星、後者を買った人はメタバース(メタバースセットと書いてあった)みたい。
— さべっじ(ほんもの) (@savage_sgt) January 1, 2024
2024年のビックの福箱「カメラ」のネタバレ・予想
2024年のビックの福箱で「カメラ」に関するものの情報をまとめておきます。
他のお年玉箱も一緒に確認したい場合は、2024年のヨドバシお年玉箱のリンク・2024年のビックカメラ福箱リンクをご活用ください。

2024年福箱「カメラ」のラインナップ
まずは、カメラに関する福箱でどのようなものが販売されるのか、抽選に申し込むべき商品はどれか、一覧を用意したのでご覧ください。
商品名 | 価格 | 倍率 | おすすめ度 | 備考 |
ミラーレス一眼 ダブルズームセット (約2410万画素) | 89,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
ミラーレス一眼 ダブルズームセット (約1605万画素) | 69,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
防水デジタルカメラセット (光学5倍ズーム搭載) | 19,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
デジタルカメラセット (光学4倍ズーム搭載, 乾電池対応) | 7,980円 | – | – | ポイントサービス付き |
Insta360 ONE X2 セット | 34,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
Gopro HERO10 セット | 29,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
フルハイビジョン ビデオカメラセット (光学50倍ズーム搭載) | 25,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
デジタルカメラ &スマホプリンター セット1 | 22,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
デジタルカメラ &スマホプリンター セット2 | 22,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
スマホ用 スタビライザー | 15,800円 | – | – | ポイントサービス付き |
「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想

価格
福袋価格「89,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ヨドバシもダブルズームのミラーレスを投入
- ヨドバシはイラスト画像がEOS M50に近かったが流石にこれはないとは思っている。
- ちなみに、M50は海外展開用の名前で、日本ではKiss M2だったかな
- Kissブランドが終了した在庫を放出する可能性はありそう
「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」のネタバレ投稿まとめ
「約2410万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」の中身予想

価格
福袋価格「69,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 1605万画素はOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II か、LUMIX G6あたりが該当
- モデルがかなり古いものがヒットするので、逆に予想がつかない
- もう少し探したら、OLYMPUS PEN シリーズなら許容範囲か。
- そうなると、E-PL 9かE-PL10となるけど、10のダブルズームキットならまずまずあたりか。
「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」のネタバレ投稿まとめ
「約1605万画素 ミラーレス一眼ダブルズームセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
ビックカメラ、西武から帰宅しました!
— 曜ちゃん&真姫ちゃん推し@異次元フェス両日 (@W6A87eC0nTZtiZe) January 1, 2024
いつもはヨドバシで福袋を購入していますがまったく買えず、今年はビックカメラで初ミラーレス一眼福箱購入しました😊
西武百貨店では、母がマリアージュフレールで紅茶の福袋を買ってました☕#ビックカメラ福箱 pic.twitter.com/mkl8Cn5JLr
「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」の中身予想

価格
福袋価格「19,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- とりあえず適当検索で「RICOH WG-7」がヒット
- ということはリコーの防水カメラは大体同じスペックになるはず
- RICOH WG-80もヒット
「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」のネタバレ投稿まとめ
「光学5倍ズーム搭載 防水デジタルカメラセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」の中身予想

価格
福袋価格「7,980」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- KODAKのデジタルカメラがヒット、あとはモデルの問題になりそう
- 乾電池式で考えればFZ45RDあたりが濃厚か
「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」のネタバレ投稿まとめ
「光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
ビックカメラの福箱 (乾電池デジカメ)付属品だけでも個別に買えば3000円くらいはするので本体込みでの価格と考えると結構得かも。(わかってて買うなら) pic.twitter.com/NtSs1YrBCX
— くまだちきん (@kumananonya) January 1, 2024
ビックカメラ福箱
— ゆず (@yuzumikan_plus) January 1, 2024
『光学4倍ズーム搭載 乾電池対応デジタルカメラセット』
簡易的なデジカメが欲しかったので、当たり外れはどうでもよかった(笑) pic.twitter.com/4Vaki4IaHj
「Insta360 ONE X2 セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「Insta360 ONE X2 セット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「Insta360 ONE X2 セット」の中身予想

価格
福袋価格「34,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- Insta360 ONE X2が単品実売価格が福袋価格より少し高いくらいなので、あとはセット内容でお得度が決まる
「Insta360 ONE X2 セット」のネタバレ投稿まとめ
「Insta360 ONE X2 セット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「GoproHERO10 セット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「GoproHERO10 セット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「GoproHERO10 セット」の中身予想

価格
福袋価格「29,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- GoPro Hero10の実売価格が3万円を超えているので、お得といえばお得。
- GoPro12との価格差を考えて検討を
「GoproHERO10 セット」のネタバレ投稿まとめ
「GoproHERO10 セット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」の中身予想・ネタバレが知りたい
「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」の中身予想

価格
福袋価格「25,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 光学50倍のフルハイビジョンビデオカメラはパナソニックがヒット
- 最新モデルは入っていないとして、型落ちの価格比較が難しいなぁ。
「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」のネタバレ投稿まとめ
「光学50倍ズーム搭載 フルハイビジョンビデオカメラセット」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」の中身予想・ネタバレが知りたい
「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」の中身予想


価格
福袋価格「22,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ここはヨドバシカメラを参考に
ヨドバシは、スタビライザーとプリンターセットで、「DJI Osmo Mobile SE」とスマホプリンター「instax mini Link」と予想中- どうやら予想段階でスタビライザーと勘違いしていたみたいです。申し訳ない。
- カメラの予想は難しいので、余裕があればビックカメラの在庫をチェックするといいかも、ただメインで売るようなものではないとは睨んでいる(のでチェックしない)
「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」のネタバレ投稿まとめ
「デジタルカメラ&スマホプリンターセット(デニム/ピンク)」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
- SONY DSC-W830
- FUJIFILM Instax mini link
#ビックカメラ の福箱開封
— といず@😺👻 (@toyzlab) January 1, 2024
FUJIFILM Instax mini link
SONY DSC-W830
KIOXIA SDカード32GB
チェキフィルムx2
型古セットだけど使えそう
早速子供ががーーーしたいらしい pic.twitter.com/dGeNnarXmB
「スマホ用 スタビライザー」の中身予想・ネタバレが知りたい
「スマホ用 スタビライザー」の中身を予想します。ネタバレ内容は情報が入り次第更新します。
「スマホ用 スタビライザー」の中身予想

価格
福袋価格「15,800」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- ヨドバシのイラストが「DJI Osmo Mobile SE」だったので、この辺りを軸に。
「スマホ用 スタビライザー」のネタバレ投稿まとめ
「スマホ用 スタビライザー」のネタバレ投稿が出てきたところでまとめます。
- OSMO MOBILE 6
ビックカメラのスマホスタビライザー福箱は案の定OSMO MOBILE 6のみ
— 道楽さん (@douraku_san) January 1, 2024
SEにチェキプリンタかモバイルバッテリーがついてたヨドバシと比べるとお得度は低いか••• pic.twitter.com/7W9dJtBBgU
2024年のビックカメラ福箱販売の概要
2024年のビックカメラの服箱販売に関する情報を簡単にまとめています。
2024年の福箱、注文方法と販売日程について

ビックカメラの注文方法の注意点や、販売日程についての情報をまとめます。
販売日程
ビックカメラの2024年の福袋は以下の日程で販売されます。
- 予約/販売期間:2023年12月5日(火) 8:00 ~ 12月7日(木) 20:59まで
販売方法
ビックカメラの福袋の販売方法は、ビックカメラ.comでの抽選販売受付となっています。
販売時の注意事項
- 抽選申し込み時の会員メニューの「会員登録内容」に記載のある住所へのみ配送されます。
- 申し込み受付完了後の配送先変更はできません。抽選申し込み前に会員登録されている住所を確認してください。
- 抽選対象条件を満たしているお客様のみが対象です。詳細はビックカメラ.comで確認してください。
- 抽選結果はメールで通知されます。メールのドメイン指定受信を利用している場合は「biccamera.com」を受信できるよう設定してください。
- お支払い方法はクレジットカード・PayPay残高払い・Paidyあと払いのみです。ポイント支払いも可能です。
- 抽選に関する電話・メールでのお問い合わせは受け付けていません。
- 抽選お申し込みにはビックカメラ.comへのログインが必要です。公式アプリからの申し込みはできません。
- お申し込みは一人三商品までです。複数回の申し込みは無効です。
- 当選結果のみメールで通知され、当選した場合は指定の期間内に購入手続きを完了させる必要があります。
- 商品のお届けは2024年1月1日(月)予定ですが、離島など一部地域は除きます。
この情報を基に、ビックカメラの福袋の抽選に参加し、興味深い商品を手に入れる機会を得てください。
過去のビックカメラ「カメラとおもちゃ」の情報
過去のビックカメラの「カメラ」と「おもちゃ」に関するネタバレ情報などをまとめています。
2023年のビック福箱「カメラ」のネタバレ・予想
2023年のビックカメラの福箱で「カメラ」に関するものの情報をまとめておきます。
他の福箱も一緒に確認したい場合は、2023年のヨドバシ福箱「カメラ」のリンクをご活用ください。

カメラ福箱のラインナップ
まずは、カメラに関する福箱でどのようなものが販売されるのか、抽選に申し込むべき商品はどれか、一覧を用意したのでご覧ください。
カメラ | 価格(税込) | 倍率 | おすすめ度 |
2023年 福箱 フルサイズミラーレスカメラF2.8 ズームレンズセット | ¥114,800 | – | ○ |
2023年 福箱 小型ミラーレスカメラ Wズームセット ホワイト | ¥49,800 | – | ○ |
2023年 福箱 GOPRO & アクセサリーセット | ¥44,800 | – | △ |
2023年 福箱 光学50倍ズーム フルハイビジョン カメラセット | ¥27,800 | – | △ |
2023年 福箱 光学40倍ズーム デジタルカメラセット ブラック | ¥24,800 | – | △ |
2023年 福箱 スマホ用プリンターとスマホ用スタビライザー | ¥7,980 | – | △ |
2023年 福箱 スマホ用スタビライザー | ¥4,980 | – | △ |
「2023年福箱 フルサイズミラーレスカメラF2.8 ズームレンズセット」の中身予想
ミラーレスカメラに関してはこちらの記事も参考にしてみてください。


価格
福袋価格「114,800円」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- フルサイズミラーレスカメラ
- ヨドバシでも似たようなミラーレス福袋が登場
- つまり、処理したい在庫は一緒の可能性
- ヨドバシはSONY α系の予想画像だったが
「2023年福箱 フルサイズミラーレスカメラF2.8 ズームレンズセット」のネタバレ投稿まとめ
- SONY α7ⅱ ILCE-7M2
- TAMRON 28-75mm F/2.8 Di Ⅲ RXD
- COMICA VM10 PRO
- HIDISC SDXCカード 256GB
- HAKUBA カメラクリーニング6点セット
ビックカメラ フルサイズミラーレス 福箱
— asis (@asis07843491) January 1, 2023
ヨドバシにはシグマのレンズが入ってたみたいだけど、ビックはタムロンだった
個人的にはシグマの方が好きなんだけど、評価はどうなんだろ?有識者教えて!
あとマイク、ハクバのクリーニングキット、Hidisの256GB#ビックカメラ pic.twitter.com/7WaT9RqnYG
ビックカメラ フルサイズミラーレス 福箱(114,800円)届きました
— suzu (@suzu_exe) January 1, 2023
SONY α7ii 7m2ボディ12万円
tamron A036 28-75mm f2.8 9万円
COMICA 動画撮影用マイクVM10 PRO 8,000円
HIDIS SDカード256GB HDSDX256GCL10UIJP3 4,500円
HAKUBA KMC68 カメラクリーニング 6点セット 1,300円
計223,800円 pic.twitter.com/hncnGnRykB
2022年のフルサイズミラーレスカメラネタバレ投稿
フルサイズは初登場のはず。ヨドバシの予想などのツイートを参考にしてます。
ヨドバシの「夢のお年玉箱2023 フルサイズミラーレス一眼デジタルカメラとズームレンズセットの夢」が13万(ポイント10%アリ)なのを見ると、EOS RPと24-105のセットな予感がする
— ぐり (@_gri_gri_) November 28, 2022
(╹◡╹)
※某新宿防湿庫へ送ると、2万くらいのマイナス
フルサイズでこの価格帯って、他にもありましたっけ?
元ヨドバシのカメラ店員が、経験を元に今年の夢のお年玉箱を評価・分析しました。お年玉箱狙う人は参考にしてください。#ヨドバシ福袋 #ヨドバシ #福袋 #まだ間に合う pic.twitter.com/uoxE5b2U7V
— アキタ@カメラ・ガジェットをおすすめする人 (@junya_akita) November 28, 2022
「2023年福箱 小型ミラーレスカメラ Wズームセット ホワイト」の中身予想
ミラーレスカメラに関してはこちらの記事も参考にしてみてください。



価格
福袋価格「49,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 小型ミラーレスカメラ
- 最初に思いついたのはLUMIX DC-GFの型落ち
- 追加画像ではセット内容も公開。
- ブラック、ホワイトの二色
- ミラーレス一眼カメラ(ズームレンズ2本?付属)
- SDXCカード
- 液晶保護フィルム
- カメラバッグ
「2023年福箱 小型ミラーレスカメラ Wズームセット ホワイト」のネタバレ投稿まとめ
めちゃくちゃ予想外してました。申し訳ないです。絵が公開されてようやく気づいたけど、それじゃオンラインでは間に合わないんだ。
- Canon EOS M200 ホワイト
- 液晶保護フィルム
- SDカード128GB
- カメラ用バッグ
ビックカメラの福箱が届きました。
— みどり~転生したらネコでした~ (@midoriRS) January 1, 2023
『小型ミラーレスカメラ Wズームセット ホワイト』
・Canon EOS M200 ホワイト
・液晶保護フィルム
・SDカード128GB
・カメラ用バッグ?ポーチ?
カメラ欲しかったので純粋に嬉しいですね😆#ビックカメラ福箱 #ミラーレスカメラ pic.twitter.com/mC51UsnFe2
2022年の小型ミラーレスカメラ Wズームセットネタバレ投稿
ミラーレスカメラのネタバレでは、EOS Kiss Mでしたね。
ビックカメラでミラーレス福箱買えたぜ
— ピザ丸 (@DigiPizzeria) January 1, 2022
型落ち品だけどカメラ初心者だからこれでいいのだ
情弱と言われようともこれで楽しむ pic.twitter.com/VLnpqIBWXV
ビックカメラのミラーレス一眼福箱はやっぱりEOS kiss Mでした pic.twitter.com/AZ7AeRAd7C
— ピザ丸 (@DigiPizzeria) January 1, 2022
ビックカメラでミラーレスの福袋当たった!
— ちぇす@モンスト白猫ガルパパズドラ (@ches_hafu) January 1, 2022
箱でかい!
初ミラーレスカメラ〜 pic.twitter.com/1ggPYcDphX
ビックカメラのミラーレス福袋きた!EOS kiss Mダブルズームキット
— ばるす SFC修行2018 (@brsktkr) January 3, 2022
これでカメラデビューするぞい pic.twitter.com/hLPvEo75J9
「2023年福箱 GOPRO & アクセサリーセット」の中身予想

価格
福袋価格「44,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- GOPROでシリーズ指定なし
- ヨドバシお年玉箱はGoPro 10、GoPro 9、GoPro 360°が登場
- 価格的にはどちらもありそうで、学習していないビックカメラならGoPro 9を入れていそう
- 流石に学んだビックカメラと信じるならGoPro10でなかなかの福
「2023年福箱 GOPRO & アクセサリーセット」のネタバレ投稿まとめ
GoPro10は当たりでは?前年だったかの反省を生かしたか。
- GoPro10
- 三脚
- バッテリー
- クリップ?
- SDXCカード
ほう、HERO10とアクセサリー
— あやねこ (@ayaneko1911) January 1, 2023
44,800円でこれは良い福袋なのでは?#ビックカメラ福袋2023#ビックカメラ#福袋2023 pic.twitter.com/bDOVRL51Uu
2022年のGOPROネタバレ投稿
ビックカメラの福箱でGoProが一度もめた記憶があるんだけどいつだったかなぁ。
問い合わせの返答。
— たむ兵 (@tmrmn38) January 9, 2021
返品の可否とスリーブ+ランヤード2つについて問い合わせ。
返品は不可。スリーブ+ランヤードはお好みで使えるように2つ入れたそうです。#ビックカメラ#福箱#GoPro pic.twitter.com/OV967v8uzz
「2023年福箱 光学50倍ズーム フルハイビジョン カメラセット」の中身予想


価格
福袋価格「27,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 端末販売価格は4万円〜6万円くらいか
- 光学ズームで50倍に対応しているのはパナソニック HC-W590MS
- 追加画像より、内蔵メモリ32GBも判明
- ただ、ブラックというのが気になる、影つけただけかもしれないけど。
「2023年福箱 光学50倍ズーム フルハイビジョン カメラセット」のネタバレ投稿まとめ
こちらは、到着情報が整い次第更新していきます。それまでの間は過去のネタバレ投稿をご覧ください。
2022年のビデオカメラネタバレ投稿
昨年はコンパクトデジタルカメラで、ビデオカメラの出品はなかったですね。
そうなるとヨドバシのビデオカメラの方が参考になるかも。
あけましておめでとうございます
— すなめり (@sunameriiii) January 2, 2022
今年初めての買い物はヨドバシカメラ夢のお年玉箱。
ビデオカメラは型落ちだけどパナソニック欲しかったから良かった。抽選だったけど当選番号見るにほぼ先着順?
キッズデジカメはキッズカメラPRO2で5歳息子が凄く喜んでてずっと撮影してる。#ヨドバシカメラ福袋 pic.twitter.com/aoBPEhvwan
「2023年福箱 光学40倍ズーム デジタルカメラセット」の中身予想


価格
福袋価格「24,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 端末販売価格は2万円〜4万円くらいか
- 雑にビックカメラで検索すると PowerShot SX740で販売終了品 5万円
- 昨年実績は「ニコン COOLPIX B600」
- 追加画像では「ブラック」「レッド」が存在する機種
- 付属内容として公開された画像では、三脚などもつくみたい。
「2023年福箱 光学40倍ズーム デジタルカメラセット」のネタバレ投稿まとめ
こちらも予想を外していました。申し訳ないです。
- Canon PowerShot SX740
- HAKUBA クリーニングティッシュ
- HIDISC 128GB
- ミニ三脚
実はビックカメラの福箱(光学40倍ズームデジカメセット)に応募→当選していて、先程届きました。
— ゆーすか (@yuusuka) January 1, 2023
希望はSX740だったけど、予想通りのSX720でした。
まぁまぁかな。#福袋 pic.twitter.com/PtMytoPGOQ
2022年の光学40倍ズーム デジタルカメラセットネタバレ投稿
光学60倍でしたね。
ビックカメラの光学60倍ズーム デジタルカメラセット福袋29,800円(298ポイント還元)当選したけど他に誰も呟いてないので内容紹介します
— やにわ (@nonosige) January 1, 2022
ニコンのCOOLPIX B600とその他諸々でした
カメラ初心者なのでよく分かりませんがまあ定価よりはお得です
SDカードが32GBがちょっと不満…性能良いやつなのかな pic.twitter.com/UOVWyXZSYT
「2023年福箱 スマホ用プリンターとスマホ用スタビライザー」の中身予想

価格
福袋価格「7,980円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 端末販売価格は1万円くらいか
- ヨドバシでもプリンタ&スタビライザーのセットあり
- ヨドバシは1万円のお年玉箱、意外と狙い目?
「2023年福箱 スマホ用プリンターとスマホ用スタビライザー」のネタバレ投稿まとめ
こちらは、到着情報が整い次第更新していきます。それまでの間は過去のネタバレ投稿をご覧ください。
2022年のスマホ用スタビライザーネタバレ投稿
スマホ用スタビライザーの福箱がありました。
ビックカメラの福袋(福箱)が届いた。
— Charista@lukasta a.k.a Charisma Scarlet (@charismaofstyle) January 1, 2022
4K対応カメラ付きスタビライザーがキセキ的に当選し、多分お値段からremovu k1辺りじゃないかと思ったら、まさかのDJIのOSMO POCKETだった。
えっ⁉️マジですか pic.twitter.com/C6a0Pd2QKl
「2023年福箱 スマホ用スタビライザー」の中身予想

価格
福袋価格「4,980円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- 端末販売価格は5千円〜1万円くらいか
- ヨドバシでもスタビライザーのセットあり
- ヨドバシは8,000円のお年玉箱、意外と狙い目?
「2023年福箱 スマホ用スタビライザー」のネタバレ投稿まとめ
ニアミス。
- Hohem iSteady X
ビックカメラの福箱、実は地味に「スマホスタビライザーの夢」が当選していたのでスタビライザー手に入れました。これ5,000円はお得なのでは? pic.twitter.com/QIJqMvOXXa
— マフィー (@bdppota) January 1, 2023
2022年のスマホ用スタビライザーネタバレ投稿
スマホ用スタビライザーの福箱がありました。
ビックカメラ福箱「4K対応カメラ付きスタビライザー」こと、OSMO Pocket、10日遅れで現物確認ヨシ!#チームヤリキレナイ 等、今年の映像系企画で使えそうですな。 pic.twitter.com/MNiIOw47Qq
— にゃっかる (@nyatcal) January 10, 2022
2023年のヨドバシ福箱「おもちゃ・ホビー」のネタバレ・予想
2023年のビックカメラの福箱で「おもちゃ・ホビー」に関するものの情報をまとめておきます。
他の福箱も一緒に確認したい場合は、2023年のヨドバシ福箱「おもちゃ・ホビー」のリンクをご活用ください。

おもちゃ・ホビー福箱のラインナップ
まずは、おもちゃ・ホビーに関する福箱でどのようなものが販売されるのか、抽選に申し込むべき商品はどれか、一覧を用意したのでご覧ください。
ホビー&おもちゃ | 価格(税込) | 倍率 | おすすめ度 |
2023年 福箱 PS5セット | ¥59,800 | – | △ |
2023年 福箱 Switchワイワイセット | ¥45,800 | – | △ |
2023年 福箱 Switch ポケモンセット | ¥41,800 | – | △ |
「2023年福箱 PS5セット」の中身予想
PS5/PS4などのPlayStationに関するセール・福袋情報はこちらにまとめました。


価格
福袋価格「59,800円」円(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- PS5が福袋に登場
- いまだに買えていない人がいるのか知らんけど、供給不足は改善されたのかしら
「2023年福箱 PS5セット」のネタバレ投稿まとめ
こちらは、到着情報が整い次第更新していきます。それまでの間は過去のネタバレ投稿をご覧ください。
2022年のPS5セットネタバレ投稿
PS5は福袋系でも初かもしれん。在庫足りない中で福袋のために確保してんじゃねぇよって批判きそうだし。
ビックカメラにPS5売ってたけどめちゃくちゃ並んでた。うちは需要ないけど、そんな需要あるものなんかな?
— なかじま (@nkj_yaminoshima) November 27, 2022
「2023年福箱 Switchワイワイセット」の中身予想
ニンテンドースイッチの購入を考えている方のために、この年末年始のセール・福袋で他にもスイッチを取り上げていないか調べるページを作りましたので、こちらも参考にしてみてください。


価格
福袋価格「45,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- Switchと何かがセットになった福袋
- ポケモンセットとの価格差を考えると、ソフト3本くらい入ってそう
「2023年福箱 Switchワイワイセット」のネタバレ投稿まとめ
こちらは、到着情報が整い次第更新していきます。それまでの間は過去のネタバレ投稿をご覧ください。
2022年のSwitchネタバレ投稿
Switchは毎年ありますね。
やっとswitch買えたー
— Seiya(ハレルヤ) (@Seiya19631533) January 1, 2022
これからは家でカラオケができる(脳筋)#福箱 #ポケモン #switch pic.twitter.com/MPm6RMWMQr
ビックカメラの福箱届きました🎍🎮
— ピングー (@su_inu) January 1, 2022
そんなにお買い得という感じでもなかったけど、Switch持ってないから良かったかも🤭 pic.twitter.com/YwFBdwweYG
「2023年福箱 Switchポケモンセット」の中身予想


価格
福袋価格「41,800円」(税込)
商品の特徴・予想ポイント
- Switchとポケモンがセットになった福袋
- 普通に考えたらスカーレット・ヴァイオレットモデル入れてくるけど、意表ついてアルセウスとソード・シールド入れてきちゃうのがビックカメラ
- 画像見ると、ソフトがつくように見えるけど、なんかよく見るとカードって書いてあるような気もする。
「2023年福箱 Switchポケモンセット」のネタバレ投稿まとめ
こちらも満足度の高いセットになっている模様。
- Nintendo Switch 有機EL スカーレット・バイオレットエディション
- ポケモンカードゲーム イーブイヒーローズ
- ポケモンカードゲーム Vstar ユニバース
- ポケットモンスター バイオレット(プロモーション ピカチュー付き)
ビックカメラの福袋、スイッチポケモンセット(41800円)まさかのイーブイヒーローズにプロモピカチュウ付きが嬉しい!!(輪ゴム(笑)) pic.twitter.com/zYGZjLN6aD
— バネブー (@pokemon8441) January 1, 2023
2022年のSwitchネタバレ投稿
Switchは毎年ありますね。
やっとswitch買えたー
— Seiya(ハレルヤ) (@Seiya19631533) January 1, 2022
これからは家でカラオケができる(脳筋)#福箱 #ポケモン #switch pic.twitter.com/MPm6RMWMQr
ビックカメラの福箱届きました🎍🎮
— ピングー (@su_inu) January 1, 2022
そんなにお買い得という感じでもなかったけど、Switch持ってないから良かったかも🤭 pic.twitter.com/YwFBdwweYG
2023年の「ビックカメラ」の福袋情報
2023年のビックカメラの福箱は12月6日に発表されました。
基本的には私は家電情報に張り付いていますので、セール情報や福箱再販の情報が知りたい場合には私のTwitterアカウントなんぞをフォローするといいかもしれません。
Follow @fukubukurow_comセール情報や福袋情報を淡々とつぶやくアカウントなので、皆様のタイムラインを汚すことはあんまりないと思います。
公式HPの詳細な情報はこちらのページになります。
販売日程

ビックカメラ(Bic camera)の2023年の福袋は以下の日程で販売されます。
申込受付期間
2022年12月6日(火)より申込受付開始
12月8日(木)20:59まで
当選発表
2022年12月15日(木)17:00頃から
購入期間
2022年12月16日(金)8:00頃から12月18日(日)17:59まで
販売方法
2023年のビックカメラ(Bic camera)の福袋を買う方法は以下の通りになります。
販売店舗
BicCamera.comの専用ページにて複箱の抽選を受け付けています。
抽選参加対象の条件
ビックカメラ.com会員のお客様で2020年12月6日(日) ~ 2022年12月5日(月)の期間中に下記のいずれかに該当しているお客様
- ビックカメラ.comにて、ご購入履歴があるお客様
- ビックカメラグループ店舗(ビックカメラ・ソフマップ・コジマ)にてご購入履歴があり、2022年12月5日(月)までにビックカメラアプリ会員、もしくはポイント共通利用手続き済みのお客様
いずれかに該当しない場合、当選対象となりません。ご了承ください。
注意事項
2023年のビックカメラ(Bic camera)の福袋を買う際に注意すべきことは以下のポイントになります。
- 抽選のお申し込みには、ビックカメラ.comへのログインが必要です。
- お申し込みは、お1人様3商品までとさせて頂きます。複数回のお申し込みは無効とさせて頂きます。
- 期間中にお申し込みが完了しなかった場合、無効となります。
- お申し込み完了後の応募商品の変更は承れません。
- お申し込み内容の変更およびキャンセルは承れません。
- 当社にて転売目的と判断したお申し込みは無効とさせていただきます。また当社で
同一人物からの複数お申し込みとみなした場合も無効とさせていただきます。 - 当選結果のみメールにてお知らせいたします。メールのドメイン指定受信を利用されている場合は、ドメイン「biccamera.com」を受信できるよう設定をお願いします。
- 当選結果のメールはお客様情報にご登録されている「お知らせメールの希望送付先」へ送信となります。「両方に送信」をご指定のお客様は「メールアドレス」へのお知らせとなります。
メールアドレスの指定状況については会員メニューの「会員登録内容を確認・変更する」にてご確認ください。
公式アカウントからの告知・キャンペーン情報
今のところ、公式アカウントからの福箱販売告知はありません。
Twitterの情報
ビックカメラグループの福箱iPadの世代が気になる。。
— デコポン (@0109kankitsu) December 6, 2022
安いから第8だったりして😅
ソフマップはiPad+スマホで応募
ビックカメラは悩む🤔 pic.twitter.com/wnsGjeptV9
ビックカメラでやばそうな福箱あったので申し込んどいた🤤 pic.twitter.com/606ctrAaCv
— はるか@はるふれ (@harucamera3) December 6, 2022
ビックカメラの公式情報まとめ
ビックカメラの公式HPや各種SNSアカウント、販売店舗などへのリンク集としてご活用ください。
ビックカメラの公式HP
ビックカメラの公式HP・公式オンラインショップはこちらになります。
ビックカメラの各種アカウント情報
ビックカメラ以外の福袋情報

コメント
「警部 カメラ 仕込ん」に関する最新情報です。
警視庁は、靴に仕込んだ小型カメラで女性のスカート内を撮影したとして、45歳の男性警部を性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで書類送検し、減給処分を決定しました。警部は5月9日、目黒区の路上で若い女性4人を盗撮したとされ、調査に対して「これまで数回盗撮した気持ちを抑えきれなかった」と供述しています。警部は同日、依願退職しました。
http://www.asahi.com/articles/AST7D1G9ZT7DUTIL007M.html?ref=rss
「最新 インスタント カメラ」に関する最新情報です。
ポラロイドが新たに発表したインスタントカメラ「Polaroid Flip」は、1980年代のデザインを思わせるフリップ式開閉機構を採用しています。この機構は単なる懐かしさだけでなく、現代の技術による3つの重要な役割を果たしています。ポラロイドは1937年に創業し、世界初のインスタント写真技術を実用化したブランドで、過去には「SX-70」や「600シリーズ」といった革新的なカメラを開発してきました。90年代にはデジタル化の影響で一時低迷しましたが、2020年にブランドが再始動し、現在は日本を含む13カ国以上で展開しています。新型カメラの発売記念イベントでは、40年分の技術進化を体感できる機会が提供されました。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/21/news008.html
「カメラ nothing nothing phone」に関する最新情報です。
「Nothing Phone(3a)」は、トリプルカメラ構成を採用し、超広角、広角、望遠の3つのレンズを搭載しています。特にメインカメラと望遠カメラは5000万画素に強化されており、ミドルレンジ機としては非常に優れたカメラ性能を持っています。先代の「Nothing Phone(2a)」と同様に、上部には3本のLEDが配置されており、デザインも特徴的です。この新モデルは日本市場にも登場し、注目を集めています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/04/news009.html
「チーム 女子 ookami」に関する最新情報です。
東京医療保健大学女子バスケットボール部と株式会社ookamiは、革新的なスポンサーシップ・プログラムを開始しました。このプログラムは、2025年3月にリリースされた公式アプリを基盤に、企業、ファン、チームの新しいつながりを創出することを目指しています。東京医療保健大学女子バスケットボール部は、2017年から2022年にかけてインカレ6連覇を達成し、女子バスケットボール界での実績が豊富です。
プログラムでは、アプリを通じてスポンサーの露出機会を増やし、企業とファンの新しいコミュニケーションを促進します。ookamiはスポーツ界の発展に貢献する企業であり、今後はチームの認知拡大、人材育成、社会貢献、産業発展を目指します。また、現在プログラムに参加する企業パートナーを募集中です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001099.000013627.html
「デジカメ カメラ フイルム」に関する最新情報です。
富士フイルムのデジカメ「X half」は、独自のフィルムシミュレーション機能を持ち、趣味性の高い写真撮影を楽しめるカメラです。富士フイルムは、デジタルカメラの「Xシリーズ」とアナログのインスタントカメラ「instaxシリーズ」という異なるテイストのカメララインを展開しています。最近では、デジタル機能を取り入れたハイブリッドインスタントカメラ「Evo」シリーズも登場し、デジタルとアナログの融合を実現しています。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2506/14/news004.html
「ホラー 公式 坊主」に関する最新情報です。
チキンラーメンの公式Instagramが公開した「てるてる坊主」が話題になっています。6月10日に投稿されたこの画像では、公式マスコットキャラクターのひよこちゃんを模した黄色いてるてる坊主が雨に濡れ、顔が水性ペンで描かれた黒い涙を流している様子が映されています。この「ホラー」な演出に対して、フォロワーからは「怖い」「呪ってるね」といったコメントが寄せられています。投稿は「梅雨入り」や「明日晴れますかね〜」というハッシュタグと共に行われました。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6848d213e4b04dad09cb173e